Tomoyoshi_satou’s blog

東京都在住/4〜12歳までの運動指導者/思考する子どもを育てる指導に定評/Wonder Point-Bees事業部長

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2019/2/26 保育園体育指導

最近は園庭を使ってサッカーを締めくくりにやっている。 決めているルールはゴールに蹴ったボールを当てれば勝ち。 1対1でテンポよく行う。大きくボールがそれた場合すぐに次の子どもがスタートする。 ボールを追いかけ、諦めない動きをしている場合は見逃し…

2019/2/17 放デイ(日)

全現場の中で1番探りながら指導にあたっている。 子どもは自分で方法を編み出す、簡易化を探す、技術を伸ばすことが多い。 ここでは長くボール投げを指導している。 半年間週1回、合わせると24回程になるだろう。 何をそんなに探るのか、というところだが 彼…

2019/2/15セサミ大船(金)

双子の男の子と、姉という体験者3名。 弟はこだわりが強く、ぐずりやすい。 兄はそんな弟に譲って行動している。 いつも譲ってあげてるの?と声をかけると小さく頷く。 この教室では譲らないで本気でやりなさい、それでもし弟が泣いても先生は怒らないから、…

2019/2/14 放デイ(木)

個別は普段と変わりなしで進んだが、人数が非常に少ない日だった。 いまだインフルエンザが猛威を奮っている影響で、普段8名の小集団は半数しかいなかったがその中でも楽しく活動していた。 気持ちの面が徐々に伸びている6年生が、普段よく競い合う相手の1年…

2019/2/13 セサミ大船店(水)ボール指導

今週は年中長クラス全員出席! 最近は会話させる場面を増やしてたので、みんな揃うとよく話しながら活動している。 ペチャクチャ喋るという意味ではなく、どのマットから運ぶ、どのように運ぶ、どうやって運ぶかなどを意見している。 そのくせ指導員の指示が…

2019/2/12wgk鉄棒&トランポリン

サブの指導員が代行を立てた為、全て私がメインで教室を回した。 久々だったので子どもが言うことを聞かない、舐められている可能性を考慮したプログラムで進めた。 指示を子どもへ通す、これを大きく考え進めた。 最近はレッスンテンポが遅かったので指導員…

2019/2/11窪町小体育塾2週目マット

1、2年生クラスで、後転をひとりで出来ない子は5名で、少し押してやればできてしまう程度には成長している。 教え込む前に経験値として、三段階を踏む組み立てで後転を練習。 ①二つ折りマットの上にマットの2枚式坂道 ②半分を折り曲げた1枚式坂道後転 ③通常…

2019/2/10 広尾教室 鉄棒

先週はテンションを上げさせる事を重視したレッスンをしたので、今回は指示を理解させよく学ばせる方へ。 アップでは聞いて動く、合図で戻るを中身を変えつつ20回ほど繰り返した。 待つ時間が少なく集中力を保つことができていた。 鉄棒はサーキットを組まな…

2019/2/9 お休み

実働勤務は無かったので、事務作業をチラホラ、部屋の掃除をチラホラ。 フルで休みの日が稀に来ると、溜まった疲れなのかなんなのか必ず頭痛と発熱。 ここで鎮痛剤を飲むと脳みそがフル回転するという仕組みなのだ。 パソコン作業がはかどりまっせー! 1時間…

2019/2/8 セサミ 大船店 (金) ボール運動

前半年中長クラス2名、後半小学生クラス5名 前半は次年度に年中さんの最近入会した子と、小学生になる子という変わった組み合わせ。 ボールでテンションが振り切って楽しく活動している中で、突然「2人で今の運動してごらん」そのまま5分間眺めるだけ。 いき…

2019/2/7 放デイ(木)

個別指導と小集団を2時間かけて指導する 元々は色々な運動経験をさせていたが、最近の小集団指導では日課のプログラムとメイン種目という組み立て方をしている。 日課では褒める事、指示を短く、たたみかける様な指導を普段より更に意識して進めた。 発達の…

2019/2/6 セサミ大船店(水)ボール指導

人数の少ない2クラスを指導。 欠席者も出て年中長クラス2名。小学生クラス3名と寂しさすら感じられそうな程である。 前半の年長クラスで手や足で股の下を通したり、投げてキャッチなどを行うと、集中してるという捉え方をするならば良いのだが… 非常に静か。…

2019/2/5wgk鉄棒&トランポリン

今年度最後の鉄棒という事で、目標は逆上がりを完成させる所だ。 先月入会した子であろうと目標はそこに置く。 追いつこうと努力する事に意味がある、出来なくともついて行く為に頑張れた事を褒めてあげるようにしたい。 1年かけて様々な運動経験をしてきた…

2019/2/4 窪町小体育塾マット1週目

4回コースの1回目だが、年度末が近いので全体的に能力が高く感じる。 今回は1人で怪我なく補助なくガンガン練習できる環境を作る為、前転を頭の後ろからつけるように回らせることを徹底。 勢いがあれば頭のてっぺんをついて回っても怪我をしないが、勢いをつ…

後継者を育てる為に

運動指導者だけに関係する事ではないが、自分の場を引き継ぐなどで後輩が入る場合がある。 そのクラスにある決まった流れなどは真似してもらえるとして、個別での対応やその人の個性がそこにマッチする為にはどこまで伝えるべきなのか。 基本はメインとサブ…

鉄棒指導の一例

発達に遅れがあったり、集中する力が弱いと運動で思ったように結果が出ない事がある。 今日試した事は面白い事を取り上げ、とにかく褒め気持ちを高ぶらせる指導をした。 気持ちが抑えられなくなる事でレッスンの回りは悪くなるが、先生への信頼はあるので個…